IHクッキングヒーターって!?
2023.11.13 posted
最近、メディアでもIHクッキングヒーターを交換する大手企業さんなどを見かけます🍳👨🍳。
主婦の方や、ご夫婦が、「対応が良かった!」とか「早い工事日の確定でありがたい!」とかね。
でもですね…、IHクッキングヒーターは、ほとんどの場合、誰でもでも取り換えられます🤣!!
騙されてますよね、きっと。。。
電気工事士という資格が必要なのは、簡単に言えば「電気の配線の接続や電気が流れる部材を取付けする事を含む工事」です。つまり、資格なくても設置ができる家電品です。
IHクッキングヒーターの場合、
既設のモノと新しいモノの大きさだけチェックするか、後継機種を選択できれば、(⬅*ここだけ重要!!)
1)既設のIHクッキングヒーターのコンセントを抜く。
2)既設のIHクッキングヒーターがビスなどで留まっている場合は、それを外し、奥から押し上げて抜き取る。
3)手前の操作面パネルの方から斜めに下に向けて先に入れて、設置する。
4)新設のIHクッキングヒーターのコンセントを差し込む。
ただこれだけww。
上記の流れで、器用な方なら30分くらいで終わります👍👍⛏❗❗
工事費いくらで御願いしていますか??もったいない料金を支払っていませんか??
アドバイスをいつでもしてあげます(^O^)v。
ぜひ、確認しましょう!!
#電気設備 #電気工事 #空調設備 #空調工事 #LAN #エアコン #オフィスエアコン #エアコン洗浄 #LED #省エネ #電気料金 #電気代 #外灯 #外構工事 #EV #EV充電器 #ブレイズ #EVトライク #幹線工事 #キュービクル #BS #CS #テレビ #アンテナ #水銀灯 #コスパ #技術革新 #IH #IHクッキングヒーター #共感 #ストーリー #笑顔 #埼玉県 #さいたま市 #浦和 #アメリカ #トーランス #経営革新企業 #2年連続ナンバーワン
関連コラム
Column
KNOWLEDGE SHARING
2023.07.14
Knowledge Sharing No. 001 ナレッジ・シェアリング(知識共有)
電気工事・空調工事の知識をそれらに携わる有資格の技術者へ、そして、DIY(有資格しかできない作業は除く)を頑張りたい方々へも、幅広い知識や技術を共有します。 三洋電設だからこそ発信できる知識や情報をシェアして行きます ...
KNOWLEDGE SHARING
2024.02.19
「1 / f ゆらぎ」
SnowPeakの売上が急速に落ち込み、上場廃止検討中という見出しがメディアに出た👀。 個人的な視点として、それは見出しだけでSnowPeaks自体はブレない経営だと考える。B/S、P/Lも内容は良く、彼 ...